タイ文化を生み出した!スコータイでおすすめしたいホテル

スコータイ ホテル

スコータイは、バンコクから北へ約440キロであり、タイ北部の南端に位置する古都として知られています。スコータイとは「幸福の夜明け」を意味しており、1238年にタイ族による最初の王朝がスコータイに開かれました。強力な軍事力と農作に向いた大地を誇っていて、第三代王ラームカムヘーンの時代には絶頂期を迎えました。

近隣諸国や中国とも積極的に関係を結んでいて、また仏教の普及を目的として多くの寺院を建造しています。これを起因として、タイの文化芸術の古典様式が発展してタイの文字や文学が生み出されました。ユネスコの世界遺産にも登録される遺跡があるなど、今でも観光名所として有名です。

そんなスコータイには、魅力的なホテルが多く存在しています。ここでは、スコータイで特におすすめしたいホテルを紹介します。

リゾートホテルとして有名!スコタイ ヘリテージ リゾート

スコタイ ヘリテージ リゾート

出典:Expedia

スコタイ ヘリテージ リゾートは、サワンカロークに位置しています。ワット ルク ムアンやシー サッチャナライ ヒストリカル パーク、ワット チャーン ロームから 32 km と若干離れていますので、車での来館をおすすめします。また、スコータイ歴史公園やワット シー ピロム寺院も 40 km 圏内となっていますが、観光するには悪くないロケーションです。

リゾート感が高いホテルであり、レストランや屋外プール、バーラウンジがあります。共用エリアでのWi-Fiを利用したり、セルフパーキング が無料で使用することができます。空港シャトルサービス がありますので、各空港へのアクセスが良い点が魅力的です。

シックなインテリアを使用したお部屋では、とにかく広いという印象があります。証明の使い方が絶妙で、開放的な窓があり風景も楽しめるホテルとなっています。

スコタイ ヘリテージ リゾート

所在地:999 Moo 2, T. Krongkrajong, Sawankhalok, Sukhothai 64100

噴水が実に美しい!ザ レジェンダ スコータイ

 ザ レジェンダ スコータイ

出典:Expedia

ザ レジェンダ スコータイは、スコータイ歴史公園から 0.9 km と良いロケーションにある、ウォーターフロントにあるリゾートホテルになっています。ラームカムヘーン王の像やラームカムヘーン国立博物館も 2 km 圏内と徒歩圏内なのが嬉しいですね。62 室のお部屋が用意されていますが、それぞれ異なる装飾を施して魅力的なものとなっています。

無料のWi-Fiがあり、ミニバーが備わっていますので、くつろぎの空間が広がっています。エンターテインメント設備では、液晶テレビがあるので、思う存分映像を楽しむことができます。清潔感があるお部屋では、魅力的な照明も特徴となっています。

ホテルには噴水があるのですが、実に美しくリゾート感を強く印象つけるものとなっています。

ザ レジェンダ スコータイ

所在地:64210 スコータイ 214 Moo3 Tambon Muangkao

温泉も楽しめる!スコータイ トレジャー リゾート & スパ

 スコータイ トレジャー リゾート & スパ

出典:Expedia

スコータイ トレジャー リゾート & スパは、ワット チェディ スンから 2.6 km、スコータイ歴史公園から 4.3 km の位置にあるホテルです。全 78 室の部屋には、深めの浴槽やWi-Fiが用意されていますが、なんと言ってもこのホテルではフルスパが楽しめるのが特徴的です。大きな浴槽で旅の疲れをしっかり癒せますよ。

お部屋もふかふかなベッドとなっていて、寝心地も最高です。

スコータイ トレジャー リゾート & スパ

所在地:64000 スコータイ 18/2 Moo 4 Jarodwithithong Rd

リゾート地らしいホテルが多い!

スコータイにおいても、リゾートを意識したホテルが多いですね。少し遠いロケーションにあるホテルが多いのが残念ですが、旅の良い思い出を作ることができること間違いありません。

ライター紹介
pointou

旅行が好きで多くの観光地で様々な経験をしています。タニヤについても興味津々でその魅力を紹介しています。

pointouをフォローする
世界中の人が観光したい国、タイで気付けば16年間ガイドとして日本人を楽しませてきました。
もっと日本人を楽しく、元気にさせたい!!予算、スケジュールと相談しながらお客様に合わせたプランを計画し、忘れられない思い出を提供したいと思っています。
さあ、バンコクタニヤで男を磨きましょう!!タイを本気で楽しみましょう。
ホテル
タニヤスタイル
タイトルとURLをコピーしました