アユタヤは、今のタイのルーツが多く存在しているエリアとして有名です。1351年にウートン王によって建都されて以降、1767年にビルマ軍の攻撃で破壊されるまでは、アユタヤ王朝の首都としてタイの中心となっていました。
チャオプラヤー川とその支流に囲まれた地形であり、水に恵まれている印象があります。17世紀はじめにはヨーロッパと東アジアの橋渡しとなる国際貿易都市として、特に重視されてきた歴史があります。この時の都市計画は、今でもタイの根幹となって根付いています。
そんな歴史のあるアユタヤでは、夜遊びするスポットが少ないですが存在しています。では、どんなスポットが特におすすめできるのでしょうか?ここでは、アユタヤのおすすめ夜遊びスポットについて紹介します。
ライトアップがきれい!アユタヤ歴史公園
アユタヤ歴史公園は、夜遊びではありませんが夜景が綺麗でライトアップされたスポットとして人気が高いです。王宮を筆頭に、ワット・プラシーサンペット、ウィハーン・プラモンコンボーピット、ワット・ウォーラチェーターラーム、ワット・ローカヤスターラーム、ワット・ラーチャブーラナ、ワット・マハータート、ワット・プララーム、ワット・ウボーソットという歴史的な建造物が立ち並んでいます。
その壮大な風景には驚かされること間違いありませんし、ライトアップの綺麗さも見どころの一つです。また、定期的にイベントが開催されており、夜行われるものもあります。歴史を感じつつ、ムード満点なアユタヤ歴史公園で盛り上がるのも悪くありません。ただ、神聖な場所でありますのでハメを外すのは危険ですよ。
アユタヤ歴史公園
所在地:Ayutthaya 13000, Thailand
生演奏も楽しめる!Brown Ale Ayutthaya Beer Cafe’
Brown Ale Ayutthaya Beer Cafe’は、熱心なオーナーが魅力あるサウンドを提供しているバーとして有名です。店内では生演奏を楽しむことができ、迫力あるサウンドを聞きながらお酒を楽しめます。お酒に関しては、なんとクラフトビールがあるなど、こだわりのメニューが多くあります。特に、タイの地ビールは一度飲むとやみつきになること間違いありません!
タイ料理もリーズナブルな価格で楽しむことができ、味も地元の味を忠実に再現しているのが特徴的です。ビールによく合うメニューが多いので、ついつい飲みすぎてしまうこと間違いありません。また、西洋料理もたくさんありますので、バラエティに富んでいる印象です。
料理だけでなく、工芸品も販売しているので御土産選びもできますよ。
Brown Ale Ayutthaya Beer Cafe’
所在地:141/1 Moo 3 Rochana Road | Phai Ling Subdistrict, Ayutthaya 13000, Thailand
町の一角にあるバー!Jazz Bar
Jazz Barは、街の一角にあるバーですが、店内には心地よいジャズサウンドに包まれていて、とても居心地のよいバーとなっています。こじんまりとしている分だけ、ホスピタリティが高くきめの細かいサービスを提供しています。ビールもキンキンに冷えていて、飲みごたえ充分ですよ。
Jazz Bar
所在地:Soi 1, Naresuan Rd, Ayutthaya, Thailand
テンションが上がる!
アユタヤには、残念ながらナイトスポットは少ないのですが、盛り上がれるお店ばかり存在しています。観光も良いですが、ナイトスポットで盛り上がって良い思い出を作りたいですね。