ビジネス街でも意外と遊べる!アソーク周辺のおすすめしたい観光スポット

アソーク 観光

アソークは、スクンビット通りとアソーク通りが交わるアソーク交差点が中心となって、高層のオフィスビルがいくつも立っていて、バンコク屈指のビジネス街となっています。また、大型商業施設やホテル、コンドミニアム、飲食店なども多くあって、イメージ的には新宿のような雰囲気があるエリアです。

都会の様相がある中で、一歩町を出ると自然豊かなエリアが広がっています。よって、都会の喧騒を離れてデートするなどにも最適なエリアなのです!観光地も数多くありますし、交通アクセスも良いのも良いですね。では、アソーク周辺では一体どのような観光スポットがあるのでしょうか?

ここでは、アソーク周辺のおすすめできる観光スポットを紹介していきます。

デートするにも最適!ベンジャキティ公園

ベンチャシリ公園

ベンジャキティ公園は、アソークのビジネス街を抜けてすぐの位置にある、非常に広大な公園となっています。普段はランニングなどをしている人がいたりと、日本の公演とイメージが変わらず、どこか親近感を覚えます。池もあって、そこにはミズオオトカゲがいたりと、動物にも触れ合える点も魅力的です。

ベンチが多く用意されていて、そこで休んで昼食を取るシーンも頻繁に見かけます。観光する上でも、どこかで屋台メニューを手に入れて、ベンチでピクニック気分でお食事するのも悪くありません。自然が多いので、暑い日は木陰で日除けするのも良いでしょう。

空中歩道に繋がる道があったり、あまり見られないような植物も多く植えられていて、目の保養にも最高です!

ベンチャシリ公園
所在地:Sukhumvit Rd., Bangkok, Thailand

様々なものが揃う!木曜市場

木曜市場

出典:トリップアドバイザー

アソークにもいくつかの市場がある中で、特におすすめしたいのが木曜市場です。スクンビット・ソイ23を北上するとシーナカリンウィロート大学があります。実は、シーナカリンウィロート大学の端っこの道端で、毎週木曜日にマーケットが開催されていて、木曜市場と呼ばれています。

200mほどの小道で洋服や小物、飲食品を中心に小さなお店が重なり合うように出店しています。近くに住む駐在員にも大人気で、意外と日本語を頻繁に耳にします。また、すぐ隣に大学の食堂があり、リーズナブルな値段でお食事することができます。

シーナカリンウィロート大学の学生でなくても利用することができますので、屋台料理も良いですが学食も楽しみましょう。この市場では、なかなか見られない工芸品なども扱っていることがあり、お土産を探してみましょう!

木曜市場
所在地: 114 Soi Sukhumvit 23, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110 タイ

穴場中の穴場!カムティエン ハウス

カムティエンハウス

出典:トリップアドバイザー

カムティエン ハウスは、アソーク駅に近い位置にある、穴場中の穴場です。博物館となっていますが、実はカムティエン夫人の家を改築して作られていて、庶民的な佇まいとなっています。チェンマイから移築されている高床式の建物や、当時の生活の様子が展示されているので、文化を実感で着るところとして人気です。

近くにはカフェなどもあるので、休憩するにも最適です。タイの文化を学びたいなら、是非オススメしたいところとなっています。

カムティエンハウス
所在地:131 Sukhumvit Soi 21 Road, Bangkok, Thailand

意外と観光できる!

アソークはオフィス街というイメージですが、観光できるスポットも数多くあり、意外な穴場となっています。交通アクセスもよく、駅の近くで観光できるスポットも充実していますよ。

ライター紹介
pointou

旅行が好きで多くの観光地で様々な経験をしています。タニヤについても興味津々でその魅力を紹介しています。

pointouをフォローする
世界中の人が観光したい国、タイで気付けば16年間ガイドとして日本人を楽しませてきました。
もっと日本人を楽しく、元気にさせたい!!予算、スケジュールと相談しながらお客様に合わせたプランを計画し、忘れられない思い出を提供したいと思っています。
さあ、バンコクタニヤで男を磨きましょう!!タイを本気で楽しみましょう。
観光
タニヤスタイル
タイトルとURLをコピーしました