サートーンは、バンコクの中でも屈指の成長を遂げているエリアとして有名です。年々発展を遂げていて、モダンな建物が多く建築されています。よって、夜景が非常に綺麗で、それを目のあたりにすることでムード満点でデートスポットとしても人気です。また、昼間もおしゃれなカフェなどでくつろぐことができます。
そんなサートーンでは、魅力的な観光スポットも多くあり、時間を忘れて楽しむことができます。では、サートーンではどんな観光スポットが人気なのでしょうか?ここでは、サートーン周辺のおすすめ観光スポットを厳選して紹介します。
珍しい船をモチーフとした寺院!ワットヤンナワー
ワットヤンナワーは、BTSサパーンタクシン駅から徒歩3分の位置にある寺院です。なんと、バンコクで唯一船の形をした寺院であり、非常に目立つ存在です。ワットコークワイ(水牛の寺)という名前が当初付けられていましたが、現王朝の初代王であるラマ1世が、王室のお寺とした後に、更に3世王が現在の名前であるワットヤンナワーに改名しています。
また、3世王の時代に中国との船による貿易が盛んに行われていて、境内の一部を中国の行商船のように改築したことで、バンコク唯一の船を象った寺院となっています。普通寺の守護神である狛犬や、ヤックなどは存在せず、砲台が左右を固めているのも特徴的です。
船形の境内においては、船尾にあたる部分から中へ入ることができます。その時に、船首、船尾両方に仏像が設置されています。また、本堂内ではタイの有名な高僧たちの骨の一部が展示されていて、毎日数多くの人が参拝しています。あまり見られないものばかりで、新鮮な気持ちで観光することができますよ。
ワットヤンナワー
所在地:40 jaroenkrung Rd., Yannawa, sathorn, Bangkok 10120, Thailand
地元民にも愛されている寺院!Wat Witsanu Hindu Temple
Wat Witsanu Hindu Templeは、観光客と言うよりは地元民に愛されている寺院です。BTSのスラサック駅から南方向、歩いてちょうど1kmほどの位置にあり、非常にシンプルな建物が印象的です。ホワイトを基調として、清潔感に溢れていますよね。
中には小さいながらも仏像がいくつもあり、常に地元の方が巡礼している姿を見ることができます。結婚式なども開催されているので、訪問するタイミングで混んでいる可能性があるので注意したいですね。
こじんまりとしていますが、見どころ満載で観光するにもってこいのスポットです!
Wat Witsanu Hindu Temple
所在地:50 Soi Wat Prok, Bangkok, Thailand
自然が多いスポット!M.R. Kukrit’s Heritage Home
M.R. Kukrit’s Heritage Homeは、タイの昔ながらの建築物や庭などを楽しめます。どこか日本庭園のようなイメージもあり、懐かしさを覚えること間違いありません。タイの中でも伝統的な建築方法を取り入れていて、歴史を学ぶにも最適です。
実際に、この建物は1995年まで使用されていたこともあり、いい意味で生活感もあるのが良いですね。
M.R. Kukrit’s Heritage Home
所在地:19 Soi Prapinit, South Sathorn Rd | Thungmahamek, Sathorn, Bangkok 10120, Thailand
魅力的なスポットが多い!
サートーンは、自然が多いスポットに魅力を感じますね。特に、M.R. Kukrit’s Heritage Homeのような歴史的な建築物を手軽に見ることができるところがあるのは貴重ですね!