文化が生まれるエリア!トンロー周辺のおすすめ観光スポットを紹介

トンロー 観光

トンローといえば、バンコクの中でも多くの日本人が住んでいるエリアとして有名です。タイの中でも富豪が多く住居していて、トンロー通りは「バンコクの青山」と評されています。どちらかといえば大人が多く住む街で、大人文化が多く生まれる傾向があります。

そのトンローでは、モダンなだけでなく観光することもできるエリアが多く見られます。ここでは、トンロー周辺で特におすすめしたい、観光スポットを厳選して紹介します。

あらゆるものが揃う場所!トンロー 屋台街

トンロー 屋台街

出典:トリップアドバイザー

トンロー 屋台街は、トンロー駅から徒歩1分の位置にある、トンローを代表するスポットです。スクンビット・ソイ38通りには多くの屋台があったのですが、近代化の流れで徐々に件数は減っているのですが、それでも多くの屋台がコンドミニアムに集結して、魅力的なスポットとなっています。

駅から歩いていくとガイヤーンとフルーツスムージーの屋台が出迎えてくれて、その奥に10件以上の屋台があります。各お店周辺にテーブルと椅子が用意されているので、ゆっくりと寛ぎながらお食事することが可能です。特にどのお店の席という指定はないので、空いている場所に勝手に座って利用することができます。

ジャンルとしては、シーフード系やカレー、ガイヤーンやカイマンガイなどの地元メニューも数多く見られます。他にも、日本人も多く住むこともあって日本食も食べることができます。中には、酒と書いた提灯を照らしているお店もあるなど、どこが居心地が良い感じですね!

お食事するのも良いですが、ただ歩いているだけでもテンションが上がりますし、観光する上でおすすめです。

トンロー 屋台街
所在地:Khlong Toei Nuea Vadhana, Bangkok 10110, Thailand

ショッピングに事欠かさない!エイト・トンロー

8thonglor

出典:8thonglor

エイト・トンローは、トンローの中でも屈指のショッピングエリアです。斬新でありながら古典的なタッチの外観で、高級住宅の陰の下のライフスタイルモールとなっています。最もトレンディーな場所となっていて、特に大人文化がここから生まれると言っても過言ではありません。

現代の都市生活のための素晴らしい場所であり、バンコクのトレンドセッターや有名人の行き先として有名になっています。ブーランジェリーからヒップバー、ヨガからビューティーセラピスト、ヴィンテージからシックなブランド、24時間営業のスーパーマーケット、更にはベビー用品から選りすぐりのストリートウェアまで、40以上のショップがお客様のためにニッチな商品まで取り扱っています。

飲食店も多いので、ここでショッピングを楽しみつつもランチなんて最高ですよ!特に、普段はあまりお目にかかれないようなレアな商品をゲットしたい場合には、ぜひとも視野に入れたいスポットとなっています。

エイト・トンロー
所在地:36 88 55 Sukhumvit Rd, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110 タイ

観光本にもないレアなスポット!Wat That Thong

Wat That Thong

出典:トリップアドバイザー

Wat That Thongは、スクンビットに違い方面にある観光スポットです。ただ、観光本などには掲載されていないなど、どちらかといえば地元民が利用しているお寺です。非常に珍しい仏像があるなど、観光するには最適ですね。

Wat That Thong
所在地:1325 Sukhumvit Road | Phra Khanong Nuea, Wattana, Bangkok, Thailand

買い物などが中心!

トンロー周辺は、ガッツリ観光するというよりも、ショッピングやグルメを楽しむエリアと考えて良いでしょう。その中でも、Wat That Thongなどのレアな観光地を探すというのもありですね!

ライター紹介
pointou

旅行が好きで多くの観光地で様々な経験をしています。タニヤについても興味津々でその魅力を紹介しています。

pointouをフォローする
世界中の人が観光したい国、タイで気付けば16年間ガイドとして日本人を楽しませてきました。
もっと日本人を楽しく、元気にさせたい!!予算、スケジュールと相談しながらお客様に合わせたプランを計画し、忘れられない思い出を提供したいと思っています。
さあ、バンコクタニヤで男を磨きましょう!!タイを本気で楽しみましょう。
観光
タニヤスタイル
タイトルとURLをコピーしました